MAINTENANCE
- 維持・管理業務 -
SEWERAGE
WORK
WORK
下水道部門
日本国内において、年間約4,000件以上の下水道管路に起因する道路陥没が発生しており、下水道機能を確保する為には、計画的な維持管理・改築の実施が必要不可欠です。
当社では、公益社団法人 日本下水道管路管理業協会の定める下水道管路管理技士*による高い技術での施工を行っております。
下水道管路管理技士
有資格者数
総合技士:1名
主任技士:3名
専門技士(清掃):18名
専門技士(調査):19名
専門技士(修繕・改築):15名
*下水道管路施設の適正な管理に貢献し、公共福祉の増進に寄与するため、管路施設の管理業務の履行について知識と技術・技能を持つ者を、その程度に応じて資格認定する制度。
ROAD
MAINTENANCE
MAINTENANCE
道路部門
道路の異常を日常的に確認し、交通に支障を及ぼさないよう緊急に対応し、道路機能の回復及び強化に努めております。
地域住民の快適な生活を確保する為、発注者からの依頼受付後、即日対応を心掛けております。
また、一般社団法人 日本道路建設業協会の定める舗装施工管理技術者*による高い技術、高水準での施工を行っております。
舗装施工管理技術者
有資格者数
1級舗装施工管理技術者:4名
2級舗装施工管理技術者:4名
*舗装工事に携わる技術者の技術水準および能力を適切に評価することにより、より水準の高い安定した舗装工事の施工を図ることを目的に実施している試験。
RIVER
MAINTENANCE
MAINTENANCE
河川部門
河川は洪水、渇水などの流況の変化などによって、急激に状態が変化するという特性を有する自然公物であります。
当社では、河川管理者の要求にこたえ、適正かつスピーディーな緊急対応を心掛けております。
また、一般財団法人 河川技術者教育振興機構の定める河川点検士*による高い技術、高水準での施工を行っております。
河川点検士
有資格者数
河川点検士:1名
*河川の維持管理を通じて社会に貢献する河川技術者の輩出と、河川技術者に対する社会的評価の向上を目指して、実施している試験。